【イベレポ 】2025.4.29開催 第1回「空と海とボクのココロin大和」

お久しぶりです、アディクション仮面です!
いやいやいや、何かめちゃ忙しくて更新をサボってしまい申し訳ありません💦

言い訳をさせてもらうと、実はこのブログの「中の人」のスマホの調子が悪くて...だもんで、画像の整理やら動画の作成やらといった作業が何もかもうまくいかなくて結局は機種変更をして今ここに至ります💦

ちなみに「中の人」はiphone8で今まで色んなことをやってきましたが、さすがに8年前の機体では最新OSのサポートは外れ、対応から外れるアプリやその機能が続出してSNSの更新もままならぬ状態となってしまっていました(泣

なので、やっと今月からスマホ-PC間の連携も復活しましたので、また頑張ります!

さてさて、実は2か月ほど前のGWに神奈川県大和市にてイベントを行いましたので、まずはそちらのご報告です。

はい、今回もでかいイオンにお客様も大盛況!会場をお貸し下ったイオンモール大和様とお越しくださった皆様には大感謝です!

今回も例によって例の赤黒コンビが会場を沸かせたり、スベったりします。GWはすでに気温も高くなっており、中のh…いえ、何でもありません💦

あー、えーと、要するに地球より気温の低い星で生まれ育ったこの赤黒コンビには、GWの気温でも暑く感じているらしいのですが皆さんに喜んでもらおうとショータイムだけでなくグリーティングタイムも頑張ってくれてます。

そしてそして、またもやグリーンなゲストがここにも!徳島のすだちくんと同じくらいに緑が映えています。彼は一体…!?

彼の名は「ヤマトン」神奈川県大和市の公認のイベントキャラクターです!ゲスト出演ありがとう!
こんな感じで大和市のGWの初日を盛り上げてくれます!

このへんはもはや説明不要でしょう。赤も黒も緑(ヤマトン)も大人気!
いや、むしろヤマトンが超絶人気を誇っていたような感じでした。さすが地元キャラは強いです。

アルコールパッチテストにも待ちが多く出てしまうほどにフル稼働での対応をさせていただきました。地元自助グループや地元の専門医療機関スタッフが多くお手伝いくださいました。

ここで、今回の大和イベントの統括を担った ひとしゅがメンバーの神奈川担当S氏より伺ったお話を載せていただきます。

↓↓↓

皆(みんな)して
成し遂げた感
ただ感謝

『ひとしゅが in 大和』は、パッチテストでは目標の500名をクリアする盛会となりました。

全員が自分の担当をしっかりこなした上で、他のポジションを手助けしたり、コンビネーションをとってのスムーズなオペレーションが成果に結びつきました。

今回の『ひとしゅが in 大和』チームは、アルコール依存症啓発という一つの本願に結集した素晴らしいチームでした。

フランスの小説「三銃士」に登場する言葉(ラグビーでも話題となった)『one of all,all for one』を思い出しました。

「一人はみんなのために、みんなは一人のために」と一般には訳されます。

しかし、『all for one』の本当の意味は、
《みんなは一つのために》であり、つまり、チームの一員として互いに協力し、【一つの目標】を達成しようとする精神を表します。

今日の『ひとしゅが in大和』は、実に

【one of all,all for one】

でした!

この素晴らしい成果は、チームメンバー一人ひとりの献身的な努力と、互いを信頼し支え合う温かいチームワークがあってこそ成し遂げられたものです。

改めて、深く感謝の気持ちでいっぱいです。

そして、この経験を活かし、これからも多くの人々への感謝を忘れずに、アルコール依存症啓発活動に励んでいきたいと思います。

今回からこのように参加スタッフのコメントも掲載していきたいと思います。神奈川県担当のS氏さん、ありがとうございました!

また、当日のイベントの様子はこちらでもご覧いただけます。

今年度初のイベントもおかげさまで大成功となりました。
当日ご参加いただいた皆様ありがとうございました!

次は7月21日に広島へ!

\ 最新情報をチェック /